夢の国・・
2014年 11月 05日
家族孝行♪
あ、いつもしてますね☆
あ、いつもしてますね☆

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

あらーー振り替え休日だったのですねぇ!
普通の日だと空いているのですか?
お写真、楽しみにしています。
普通の日だと空いているのですか?
お写真、楽しみにしています。
疲れたなんて言っちゃダメ・・・・
夢の国なんですから^^♪
夢の国なんですから^^♪
とっても素敵な作品~
1枚目特に良いですね~
1枚目特に良いですね~
夢の国♪振替休日で行けるなんて、いいですね♪
奥様&お嬢さん、わくわく楽しんだでしょうね!
奥様&お嬢さん、わくわく楽しんだでしょうね!
我が家も近々行く予定です^^

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
夢の国、・・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
微笑ましい姿ですね。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
微笑ましい姿ですね。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
わぁ~いいなぁ(≧∇≦)
クリスマスで混む前に、寒くなりすぎる前に行きたいです。
クリスマスで混む前に、寒くなりすぎる前に行きたいです。
ウチは次男にディズニーシーって何?って、この前言われました。
USJしか知らない次男です(^^;;
USJしか知らない次男です(^^;;
ディズニーシーに行かれたんですね。
楽しい様子、楽しみにしてま~す(*^-^*)
楽しい様子、楽しみにしてま~す(*^-^*)
hairpriori さま
いつ行っても、何回行っても、見果てぬ夢を
味わえる場所なんでしょうね!
とーちゃん、お疲れさまです。(笑)
> 今日の写真は、“あの方”の足元にも
及びませんが、修行中のわたくしオリジナルです…。
いつ行っても、何回行っても、見果てぬ夢を
味わえる場所なんでしょうね!
とーちゃん、お疲れさまです。(笑)
> 今日の写真は、“あの方”の足元にも
及びませんが、修行中のわたくしオリジナルです…。
お疲れ様でした。(*^_^*)
娘ちゃんはやはりシーがお好きなんですね~。
娘ちゃんはやはりシーがお好きなんですね~。
いいないいな~!!
こっれから寒くなるし、今が行き時。
わたしも行きたいです!!!
こっれから寒くなるし、今が行き時。
わたしも行きたいです!!!
同じ日、ニアミスでしたね。
こんにちは。
そういことで更新がなかったのですね。
夢の国が近くにあってうらやましいです。
休日とは言ってもとーちゃんにはある意味肉体労働?(^^;
まあ二人の笑顔が見れたり撮影出来るからその時は疲れもあまり感じないでしょうね。
(返って来ると疲れがどっと?(笑))
P!
そういことで更新がなかったのですね。
夢の国が近くにあってうらやましいです。
休日とは言ってもとーちゃんにはある意味肉体労働?(^^;
まあ二人の笑顔が見れたり撮影出来るからその時は疲れもあまり感じないでしょうね。
(返って来ると疲れがどっと?(笑))
P!
いい感じですね…二人。
お父さんはそっと見守る…こんな感じでしょうか・・・・。
我が家もそんな感じだった。
お父さんはそっと見守る…こんな感じでしょうか・・・・。
我が家もそんな感じだった。
ディズニー・シーは行ったことがありません。
そのうち行ってみようかな♪
☆
そのうち行ってみようかな♪
☆

シーはまだ行ったことないです
女子なら あこがれの場所ですネ
女子なら あこがれの場所ですネ
天気良くて楽しそうですね〜
夢の国行きたいな( ^ω^ )
夢の国行きたいな( ^ω^ )

わー。みんなでどこにお出かけかな?
地図広げて楽しそうですね。わくわく
地図広げて楽しそうですね。わくわく
シーは本当に最高(*^^*)
また行きたいっす。
また行きたいっす。
家族そろってのディズニーシー楽しかったでしょうね♪
こんにちは。皆さんからコメントを頂き、読ませていただきますと、皆さんもいろんな苦労をされてますね。私も「花の名前」をちゃんと掲載できればよいのですが、撮影時に花の名前も撮ったりしましたが、結局のところどの花がどの名前になるのかわからなくなり、照らし合わせるのが困難であるので断念いたしました。(>_<)
撮影行脚をしながら自分がキレイだなと思うものの花をブログに掲載しようと思います。
写真を撮るコツですが、私は頭の中を空っぽにして臨んでいます。
先生からは、撮影時はピント合わせを小さい範囲で考えて合わせなさいと教えられてきました。焦点を広範囲に拡散させないで焦点を絞れということです。
また、撮った時の感想と題名をつけられる写真を撮っていきたのですが、うまくつけられなことが多いです。そんな時は本を見あさって考えたりしています。
皆さんはどのようにして題名をつけてますか?
撮影行脚をしながら自分がキレイだなと思うものの花をブログに掲載しようと思います。
写真を撮るコツですが、私は頭の中を空っぽにして臨んでいます。
先生からは、撮影時はピント合わせを小さい範囲で考えて合わせなさいと教えられてきました。焦点を広範囲に拡散させないで焦点を絞れということです。
また、撮った時の感想と題名をつけられる写真を撮っていきたのですが、うまくつけられなことが多いです。そんな時は本を見あさって考えたりしています。
皆さんはどのようにして題名をつけてますか?
お近くなのですよね!
いいなぁ♪と羨ましく思っちゃいます☆
うちは近くになんにもない(苦笑
しいて・・・ちっちゃい温泉??? 琴乃
いいなぁ♪と羨ましく思っちゃいます☆
うちは近くになんにもない(苦笑
しいて・・・ちっちゃい温泉??? 琴乃
by hairpriori
| 2014-11-05 20:04
| ★スナップ
|
Comments(26)