
今朝も鮭・鮭・・・ソーセージ・とろろ・味噌汁・・
さすがにレパートリー増やさないと飽きてきたかも(笑)
相変わらず嫁は朝メシ作る気配ゼロ・・(困)

早く並べてぇー!ご飯だよぉー!・・の声で着席
貴重な嫁の画像・・手゛のみ!起きたての顔なんか申し訳なくて載せれません!想像におまかせします(笑)
珍しく3人での朝の食卓ですが娘なぜか?・・ぶっちょうズラ!

訳あって娘・・2歳の子のお世話係りに!
でもやる気マンマン(笑)
「はい!・・どうぞぉー・・」と迷惑(?)なお姉ちゃん役を務めていました
今日は土曜日で嫁&娘はお休み・・
朝スタッフから連絡があり「子供を連れていきたい・・」との事
なかなか熱が収まらず保育園は×に!そこで写真にあるように娘の出番!でしたが・・
少しは戦力になるかと期待したのですが・・
2歳の子・・何をしていいのか分からず・・でしたが
張り切って「◆○したいの・・?○△あるよぉ・・」となんとか世話をやこうと悪戦苦闘(笑)
保育園のお友達の中でも「赤ちゃん」が生まれたところがたまにいるんですが・・
娘:「あおちゃんも・・あかちゃん・・ほしいなぁー」
羨ましいんでしょうねぇー(笑)
娘:「ねぇねぇ・・とーちゃん・・あかちゃんほしいぃー!」
私:「ジャスコに売ってるんじゃない!?」
前はコレで通用したのですが・・(笑)
最近はそうもいかず「ママにお願いすればぁ・・」
嫁は嫁で「とー゛にお願いしなよ・・」
娘:「だって・・ブツブツ・・△◆・・」
娘よ!たまにママ゛というのに変身するけどウチにはお姉ちゃんいるじゃん!(笑)
よくそのお姉ちゃん゛とケンカしてるでしょ!
我が家的父子家庭の場合これ以上・・子供はムリ!
とーちゃん3人の子供の面倒見れません(笑)
1人っ子=ワガママ・・この構図が頭にあるのか必要以上にガマンさせてるかな?と思うことも・・
本来コレ位いいんじゃないか?と思うこともあり・・うーん?難しいですね!
同じ1人っ子家庭の方!ご意見頂ければ・・と思うこの頃です(笑)
■
[PR]
▲
by hairpriori
| 2010-01-30 12:31
| ★日々の出来事・・
|
Comments(6)

たまには洋食!チーズトースト・卵焼き・ソーセージ・牛乳・・
ボロボロこぼしながらも完食!牛乳グビグビ♪

いつもの保育園スタイル!リュックしょってチャリンコでゴー♪
「きょう・・しも・・ないねぇー・・」と散策中!早くしろぉー!

いわゆる・・女の子座り!コレ男子には難しいかも・・
「とーちゃん・・できないんだぁー・・エヘへ・・」と得意顔♪はい!出来ません・・
今日も比較的暖かく私の住む街には霜柱・・ありませんでした
ここ数日保育園の登園前「娘」の日課・・霜柱ツブシ♪まぁ楽しいのはわかりますが・・
雨以外は暑くても・寒くてもチャリンコで出発!(なぜかチャリンコ好き)
夏なんか大汗かいてタオルは必須!首に巻いてる土方の方々みたいです(笑)
今の季節なんかそりゃー朝寒いので車で行きたいのですが「じてんしゃ・・が・・いいーー!」と
毎朝2人で白い息はきながら「娘」は後ろから・・
「とーちゃん・・もっと・・はやく・こいでぇー!」
いゃいゃ・・只今坂道ですからこれ以上は・・カンベンして下さい(笑)
保育園ってトコは9:10までに登園しなくてはならず・・
我が家は大抵8:50暗いに到着!
親御さんの都合で早く来てる子がいるのですがどうやら本人も早めにそれも1番に行きたいらしく・・
「いつも・・このじかん・・なにしてる・・?」
と時間を気にしていますがそれより3番のモノラン・モノランが始まると行かなきゃ!・・思うようです
普段から遅刻はイカン!と教えてるか時間に遅れるって事はいけない事だと理解してるかも・・
我々が仕度を済ませていてもまだ布団の中にいる事のある「嫁」
しかしコイツは朝に弱い!弱すぎ!
嫁:「やべぇー!遅刻だぁー!」
娘:「じゃぁ・・もっと・はやく・・おきればいいじゃん!」
その通り!よく言った!まったくその通りです!(笑)
2・3歳の頃・・保育園の離れ際よく泣いていましたが・・
最近は楽しく行ってる感じなので毎日「とーちゃん」チャリンコ漕いでます(汗)・・
■
[PR]
▲
by hairpriori
| 2010-01-29 11:35
| ★日々の出来事・・
|
Comments(2)

今朝は娘の好物の1つ・・とろろご飯♪
「よく噛みなさい・・!」の前に流し込んじゃってます(笑)

子供でも大人と同じ立派なアクビ゛ってするんですねー
「ハアッー・・アッ!」ですって・・(オヤジ並み)

着替えが終わってもボォーーーー
3番見ながらボォーーーー

理由はコレ!3歳位の時に作った世界で1つだけの絵本♪
絵本の中に自分や友達が登場!写真も載ってます・・
昨日は遅くまで絵本・絵本・・最後にまた絵本で就寝時間ギリギリ・・

「起きてるかぁー!?」
頭はまだボケボケ状態ですが「とろろご飯だよぉー・・」に反応(笑)
あっという間に完食!おそるべし・・
写真にある絵本゛ですが・・業者に頼むと作ってくれます
娘や住んでいる町の名前・・友達の名前も登場させる事ができます
まさに「世界で1つだけの絵本」でして娘のお気に入り・・
クリスマスはとっくに終わりましたが昨日は何度も見ていました
今日は「保育参観」の日!「とーちゃん」ムリなので嫁が出動・・
その嫁は朝ご飯が出来る頃シャワーから出てきてムシャムシャ・・
娘:「きょうは・・たいくしどう・・かも・・」
1ヶ月に1度どこからか若いお兄さんがやってきて体育の授業があるのですが・・
嫁:「カッコイイ先生!?・・・♪」
噴出しそうになりました・・(驚)コイツは幸せだぁー(ハァー・・)
嫁:「ねぇー・・今日雨・・?」(知りません!)
「ねぇー・・車で送ってって・・」(運転手ではありません!)
自宅⇒保育園⇒自宅⇒職場・・これだと急がないと・・・
食事を済ませ・・洗い物済ませ・・
娘:「はやく・・いこうよ・・♪」
いゃいゃ・・とーちゃん見てみなさい!まだ部屋着でしょ!
娘:「なんで・・とーちゃんだけ・・おきがえしてないの・・?」
なんでって!?あんた達のご飯作って片付けて・・いつ着替えろ・・と!?
洗面所に行き髭剃り・・嫁のメイクの邪魔らしく「チッ!チッ!」・・と
鏡の前から移動して歯磨き・・娘の歯磨きの仕上げ・・
しまいにゃー・・
娘:「ウンチ!・・でたら・・とーちゃん・・よぶからねぇー・・」
「ウンチと・・オシッコもでたぁよぉー・・」いゃいゃママを呼べ!
ちょっと待て!とーちゃんまだパンツだけ!
嫁はまだ鏡の前で今度はヘアアイロン使ってカール作成中で娘の声は耳に入らないご様子・・(ハァー!)
いつからウチは片親(笑)になったんだろう・・?
嫁よ!オマエ1人暮らししてんじゃねんだぞぉー(笑)
駐車場に先に娘と降り車に乗り込んで「嫁」待ち!
ばっちり!メイク・ヘアーを施したキャリアウーマンの出来上がり・・
娘:「ママ・・かわいい・・!」
嫁:「ありがと♪」とにんまり・・
「協力」「助け合い」・・って言葉はコイツの辞書にはないらしい・・(笑)
今朝はいつもと違う朝で少し疲れましたぁー・・
■
[PR]
▲
by hairpriori
| 2010-01-28 13:56
| ★ダメ嫁記録
|
Comments(4)

さすがに朝食ではないですよー!お昼は野菜たっぷりラーメン♪
うーん・・ゆで卵にかたよりが・・失敗

いった・だっきまぁーす♪・・あっチチ・・・
だから熱いって言ったでしょ(笑)

昼食後は近くの運動公園に・・・寒いぃ・・・・
北風ピューピューの中コレいったい何回やってたんだ・・?

突然空の彼方をジーっと凝視!?
えっ?お前にはいったい何が見えるんだぁー!?(怖い・・)

猫も陽だまりで日向ぼっこ♪
たくさん野良猫見かけましたが・・明らか雑種ではない気が・・ちゃんと飼え!
朝~お昼まではあまり体を動かす事のなかった「元気娘」・・
らーめん1人前ペロリと平らげお外゛に行きたくてウズウズ状態!
寒い中運動公園に行きましたが広い敷地に「とーちゃん&娘」の2人だけ
そりゃそうだぁ!だってホントに寒かったですよぉー・・ぶるぶる・・
それでもターザンロープ(勝手に命名)飽きずにやってました!
アスレティックもあり順路通り進んで行くと・・
マンガのようですが・・登ったはいいけど降りれなくなり「とーちゃん・・たすけてぇー・・」
とにかくなんでも挑戦するその姿勢は褒め称えます・・が今に怪我するぞ!(笑)
その後はなぜか・・リレーの始まりに(?)
2人しかいないのにどうするのか・・と思ったらただのかけっこでした(笑)
保育園でよくリレーしてるみたいでかけっこ=リレーになるようです・・
私: 「そろそろ帰ろうよぉー・・とーちゃん寒いよぉー・・」
娘: 「えっー!?・・じゃあ・・あと1かい・・」
と向かったさきにはターザンロープ!またぁそれかぁ!
鼻水垂らしながら駐車場まで戻り車に乗ってから・・
娘:「あっー!さむかったーー」
ってアホかぁ!熱出すなよぉー!保育園児なんだから困るぞぉー!
外遊びはとてもいい事だと思いますよ・・・がしかし
季節は選びましょうねぇー(笑)
■
[PR]
▲
by hairpriori
| 2010-01-27 23:19
| ★休日・・
|
Comments(0)

今日はお休み♪昨日から嫁は出張中で朝はのんびり・・(楽)
しかし「とーちゃん・・おなか・・すいたぁー!」で朝食の準備・・しょうがねぇー
「またぁ・・ちゃーはん・・!」予想通りの発言でしたが今日はケチャップ味♪
がしかし・・猛然と食べ始め完食!食べるんじゃんかぁー(笑)

午前中は掃除・洗濯・・を済まし家事に費やす・・
この人は邪魔8割:お手伝い2割でした
その笑顔怖いんですが・・きっとなにか悪さしてるハズ(笑)

ある事に集中している娘・・
しかし何かの歌をずーーーっと口ずさんでいます♪

家事が終わり銀行やらの雑務を済ませいったん帰宅
この夢中にやってる間に昼食作りに専念出来たので助かりました(笑)
寒い中ベランダでルンルン♪気分でしていた事・・・

これでしたぁー!・・って最近の人には分からないかも
「蝋石」・・さてなんと読むか分かりますかぁ?答えは「ろうせき」です!
よく子供の頃遊んだ思い出が・・
書いてある絵は 多分「お姫様・・」逆さまになってます(笑)
今日は休日でしたのでなるべく寝室は真っ暗にして少しでも長く寝ていてもらおうと・・
誰に?・・って娘です!保育園の時はなかなか起きないクセに休みの日はパッチリ!
いつもよりは長く寝れましたが・・薄暗い中・・寝ぼけ眼のいい気持ちの時あの声が・・
娘:「とーちゃん・・起きていい・・?」・・全然よくない!まだ寝てろぉー!
娘:「むこうの・・おへや・・いっていい・・?」・・はっはーん!3番見たいんだなぁ・・
私:「いいよぉー・・」・・だまって行きなさい!TVの前にオシッコしろよぉー
布団から出た娘・・扉全快!ご丁寧にカーテンも!。。朝日バッチリ・・・(怒)
普段自分がされてる事へのあてつけかも・・おそるべし5歳児・・(笑)
さて「娘」が夢中になっていた「ろうせき」・・これが売ってないんです今!
ネットで探したお店に行くと昭和の匂いぷんぷんの駄菓子もある文房具屋さん
おばあちゃんが1人でお店番!・・なぜこんな店が(すみません)ネットに・・?
「最近は作ってる会社もあんまり・・・」との事で1本100×2本買ってきました
子供の頃これで絵書いたり・・なんか三角や丸かいてケンケンした気が・・
案の定はまった娘は寒いベランダで歌&お絵かきタイム♪で夢中でした
ゲーム・テレビ・・「とーちゃん」嫌いなんです・・
必然的に遊びはアナログになり昭和゛の遊びをする娘でした・・(笑)
ここまで休日゛の前半・・
後半はまた明日にでも・・
寒空の中近所の広い公園に行き凧揚げ・・かけっこ・・アスレッチック・・
そしてプリン作りにつき合わされました・・まさに昭和でした!(笑)
今日はお昼ねしてないので疲れた娘はアッというまに夢の中♪
■
[PR]
▲
by hairpriori
| 2010-01-26 22:20
| ★休日・・
|
Comments(1)

今朝起きてきた娘:「またぁ!さけぇ・・?」はい!鮭です(笑)
納豆が切れていたのでお気に入りのプリキュアふりかけ・・
何種類かある中で娘のチョイスは鮭ふりかけ・・はぁっ!?

まぁまぁのイタリアンレストラン♪
チビっ子は同じでしょうがパスタなんかは娘の大好物

出ましたぁ!得意の1口食べ!なんでも口に放り込むヤツです(笑)
最近やっとこんなお店でも食事が出来るようになりましたぁー

ついに英才教育はじまりかぁー(笑)
お風呂の壁に貼り付けるのですがこれがなかなか優れものでして・・
お湯をかけると答えが浮かんでくるのです(驚)

なんにでも挑戦する超ポジティブ娘!
「いんにが・・にぃ・・いんさんが・・さん♪」と早速リビングにて・・
我が家の朝食のパターンは決まっていて1回に炊くご飯は1合
嫁は殆ど食べないので娘&私で半分(0・5合)頂きます
当然半分残ってしまい冷凍庫行き
翌朝解凍し⇒とーちゃん゛ちゃーはんに変身です
大抵卵焼き・ソーセージ・野菜たっぷり味噌汁・納豆・ご飯・・
コレに「本日のお魚」が加わります
鯵・鮭・ホッケ・・こんな順番ですので冒頭の発言が・・
きっと明日は「また!ちゃーはん!?」となるでしょう(笑)
今朝朝食の仕度をしながらまだ布団の中の嫁へ「食べる・・?」
珍しく起きてきて食べていました・・・が
いつからか朝食の係りは「とーちゃん」に決定されたみたいです・・なぜ?
菓子パン食わせとけ!・・と思う日もありますがやはり朝はしっかり・・と
家の中でご飯作る人・掃除機する人・洗濯たたむ人は「父親」!
きっと娘の脳にはこうインプットされていくんだろうなぁー(笑)
布団の中で味噌汁のいい匂い♪
トントントン・・と包丁の音♪
こんな朝の風景は我が家では夢のまた夢・・(悲)
嫁は味わってるかも・・クソォーー!
娘よ!違うぞぉー!
保育園の帽子のワッペンが取れ・・チクチク縫うのは「母親」の仕事だぞぉー(笑)
娘の結婚する相手・・大変かも!お気の毒に・・(笑)
PS:新しいレンズに四苦八苦です
ピントがAFでもMFでもなんか甘い気が・・
調整出した方がいいのかなぁ・・?
どなたかお助けあれ~!
■
[PR]
▲
by hairpriori
| 2010-01-25 18:51
|
Comments(3)

今朝は珍しく嫁が朝御飯担当・・
見た目はいい感じ♪・・味はどうでしょう・・

昨日は閉店間際「とーちゃん」のお店へ・・
言い聞かせてる通りお客様に「こんにちわぁー!」と出来ました

昨夜は就寝時間を大幅に過ぎてしまい・・目もトローン・・
お気に入りのプーさん抱っこして数秒で夢の中♪

この5歳児とは思えぬガン見!まさに鬼の形相です・・
いつもこの目で「嫁」を睨みつけ戦い勃発・・(笑)

我が家にある大きいポスター!「とーちゃん」の宝物
今度はいつ行けるんだろうか・・?
★昨日は3名様で外食して帰りましたので寝る時間も遅めでしたが
この年代では人気のある番組:「プリキュア・・」見る為・・即寝!
「プリキュア始まるよ!」の声でパチッ!とお目覚め(笑)
昨夜「明日・・プリキュアに起こしてやって・・」とお願いしましたが・・
嫁は全然起きる気配なし!結局いつも通りの展開に・・(困)
しかし朝御飯は苦戦しながら作ってくれました
やっぱり人が作ってくれたのは美味しいですし朝楽ですが・・
明日からまた出張の「嫁」・・今度はいつになるのやら・・
写真にもありますが「娘」のこの目・・どうですか・・?
こんな目でチッ!チッ!・・と舌打ちする5歳児他に知ってますか・・?(笑)
まぁ・・強気なのは初めだけでして結局最後は「嫁」の勝ち!
5歳児相手に本気゛で戦う「嫁」もどうかと思いますが(それもくだらん理由で・・笑)
パリメトロマップは我が家のリビングに張ってあるもの
食事の際・・調度目の前!このマップ眺め・・あの頃゛を思い出し・・
あの頃・・とは10数年前ですがパリで生活していた事が・・
まだ「嫁」に手篭め目゛にされる前(笑)人生のなかで1番幸せだったかも・・
その後数日の旅行では何度か行きましたが「娘」の誕生から5年・・
海外・・行ってないなぁー(悲)
あともう少ししたら「娘」にセーヌ河゛見せてやりたいのだが・・
でも本人にとってはつまらないかも・・
いつも「あそぶトコ・・ある・・?」なんてお出かけの際は聞いてますから
遊ぶトコ=遊具やジェットコースターなどの乗り物
美術館行って「静かに!」こんな展開は目に見えちゃいます
PS;レンズが届いたのはいいですが・・まだ使い慣れず
2番目の写真がウーン・・?今までとの違いが私なりに理解したかも(笑)
購入したレンズは・・
タムロン 全域F2.8 17-50mm口径67mmA16シリーズです
なかなか屋内での撮影しか出来ないので今度の休みの日にでも持ち歩こうと・・
どなたかこのレンズの特徴・良さ・・分かりやすーくご教授を・・(笑)
■
[PR]
▲
by hairpriori
| 2010-01-24 13:40
| ★日々の出来事・・
|
Comments(2)

今朝はタコさん゛ウィンナー!娘のお気に入り♪
その他・・鯵・鮭・卵焼き・味噌汁(今日も野菜たっぷり)・納豆
嫁は今日お休みですが・・まだまだ起きる気配なし・・(困)
休みの日くらい朝メシ頼みますよ・・・

昨夜はレゴブロック大会♪かなり真剣です!
何を作ってるのか・・?本人以外知る由なし・・ブツブツ言いながら作成中

あまり真剣になり過ぎ逆さまになってやってます・・この間もブツブツ・・
その後完成したのはアンパンマンやら小さい人形のベット!
「みて!みて!-!」と自分でパチパチ手を叩いていました

ただ撫でてるだけのシャンプー・・プロ゛からするとダメだしです!(笑)
しかし・・いつまで一緒にお風呂入ってくれるんだろうか・・?
昨夜は家で「ブロックやってもいい・・?」というので少し遅い時間でしたがOKを出しました
テレビなんかよりずっとイイ!ブロックの数が物足りないのか・・「コレがもっとあればなぁ・・」
とブツブツ言いながらやってました(笑)
「そおいうのならとーちゃん買ってあげるよ・・」と言うと「ホント・・?なんで・・?」と
ゲームなんかがキライな「とーちゃん」は自分で考えるアソビには賛成ですよー
ところで女の子とお風呂・・いつまでみなさん入るのでしょうか
「嫁」は中学卒業までと・・ウソぉー!?と思いましたがある事で本当だったんだと・・
以前我が家3人+義父母の計5名で温泉に行った事がありそこでビックリする事が!
そろそろ時間が来たので我が家3人で行こうとすると義母:「私達も入ろうかな・・」と
一瞬耳を疑いましたが結局5人全員で入る事に・・
私は構いませんが義母なんか隠すことなくどんどん裸に・・
それより父親の前で嫁もどんどん裸に!えっ!?
みなさん(女性)?今父親と今お風呂入れますか・・?
お客様に話すとみなさん声を揃えて「ア・リ・エ・ナ・イ!」
普通はそうだと思いますが嫁家族では平気みたいです(驚)
「嫁」は今でも父親大好き♪
「娘」も「とーちゃん」大好き♪
これも血筋゛でしょうか・・?
PS:ついに届きました・・レンズですレンズ!・・(嬉)
もう少し明るいレンズ欲しかったので心待ちにしていました
子供の「サンタさん・・まだ?」と一緒ですがもうちっといい写真が出せる(?)かも・・・
■
[PR]
▲
by hairpriori
| 2010-01-23 12:40
| ★日々の出来事・・
|
Comments(2)

今朝はおにぎり・・おかか・鮭
「娘」の食欲珍しくなし・・ん?マズイかも・・
代わりに起きてきた「嫁」がパクパク・・

いつからヒラガナ読める様になったか不明・・
この絵本読ませてのちに2~3冊読み聞かせ!毎晩の儀式
足のサイズ18.5cm・・大きくなりました

保育園のマラソン大会で2位(女の子部門)の副賞♪
「かんぶり・かんぶり・・」と言ってますが違いますよー
それはかんむり゛「寒ブリ」食べたくなりました(笑)

かんぶり゛かぶりながら絵本に集中!
言葉を変なトコで切るので聞いてると???な時も
本人は至ってシ・ン・ケ・ン♪
昨夜から「娘」のお腹が壊れてる様子・・
食欲が彼女の健康バロメーターなのにちと不安が
保育園から連絡ないといいですが胃腸炎流行ってるみたい去年2人ともヒドイ目にあったのを思い出しましたぁ
感染力が強いらしく「娘」→「とーちゃん」へ!
衣服なんか捨てた方がいいみたい・・それほどの強さ
夜中「上」から「下」から死ぬ思いだった気が・・(笑)といっても今頃給食バクバク食べてる気がしないでもない
■
[PR]
▲
by hairpriori
| 2010-01-22 12:41
|
Comments(3)

珍しく「嫁」も在宅だった為・・
「娘」VS「嫁」のトランプ対決!

これがなかなか・・5歳児あなどれないんです!
こちらも真剣にやらないと負ける事も・・

やはりいつも不在の「ママ」がいると楽しいのかテンションアップ♪
まぁ・・そのうちケンカか「娘」VS「嫁」仁義なき戦い!に発展するのですが・・(笑)

「宴」も終了!寝る前の必須事項・・オシッコタイム♪
「娘」の最大の秘密・・就寝時はオ・ム・ツ!保育園では内緒゛です・・(笑)
トランプっていつから出来たか不明ですが・・ホントッ!子供の記憶力にはビックリ!(驚)
神経衰弱・・なんて新鮮な「脳」にはかないません(笑)
スピード゛って知ってますかぁ・・?
ちょっと油断するとヤラれてしまいます・・
この日は珍しく「嫁」も帰宅が早く「我が家的父子家庭」は本来の3名様に
ケンカするワリには「ママ」がいるのが嬉しいのか「娘」のテンションも高めでした・・
「娘」VS「嫁」に仁義なき戦い!・・これガチンコなんです(マジで!)
「娘」も口が達者になり「嫁」もまだまだ成長過程゛(笑)なもんで壮絶なバトルが繰り広げられます・・
最後は娘の「うぇーん・・とーちゃーん・・涙」の展開ですが・・・
「仁義なき・・」詳細はまた後程・・乞うご期待を♪
■
[PR]
▲
by hairpriori
| 2010-01-21 11:53
|
Comments(2)